2025年07月25日
SKYイベント企画
講演「豊臣秀吉の人生後半期」〜考古学の調査結果を主に〜を開催しました
織田信長亡きあと天下を統一し、近世封建社会の基礎を築いたといわれる豊臣秀吉の人生後半期にスポットをあて、同志社大学歴史資料館教授 浜中邦弘氏より考古学的見地を交えながら、わかりやすくお話しいただきました。多くの城跡などからの出土品から判明した内容など、大変興味深い講演となりました。参加者からは、「歴史に興味があり、(秀吉の時代背景など)再確認ができました」などの感想をいただきました。作成/鈴木 健
〇日時:2025年7月24日(木)10:00~11:30
〇場所:ハートピア京都4階 第4・5会議室

秀吉の普請(土木・建築工事)年表を見ながら

2つの会議室を開放した会場で熱心に話を聴く

発掘調査から分かったこと...

興味深い余談も交えながら

菊亭晴季の短冊の和歌を解読...

天下統一の最後の戦いは奥州・九戸城の戦い