2025年11月07日
ニュースポーツ
国宝 琵琶湖疎水を大津から山科へ
今年7月に琵琶湖疎水が国宝になり、ノルディックサークルとして、
琵琶湖の取水口から山科に向かって歩くことになりました。
第一隧道の手前には、
疎水を蹴上まで船に乗って行く皆さんが船に乗り込んでいました。
桜の葉もきれいに色づき、秋らしいいい眺めで大満足です。
小関峠へは、なだらかな上り坂で少しきつかったですが、
一番高いところから、下りの道となり、足取りも軽くなりました。
第二隧道を出ると、モミジや桜などの紅葉が素敵でした。
毘沙門堂にも立ち寄り、安祥寺川沿いを歩いていると、
素敵なカフェが見えてきて、今日はここで休憩を取りました。
店の名前は「cafe monogataru」です。木々に囲まれた中に、
ゆったりした雰囲気で、周りを気にせず時間を過ごせるので、
すっかり気に入りました。
文責(弓削俊彬)