2025年08月07日
SKYイベント企画
講演「知ってるようで知らない平等院」~極楽浄土 宇治平等院のスポットへ~を開催しました
藤原頼通によって創建され、極楽浄土を現世に再現した寺院として知られている宇治の平等院。創建当時の時代背景や歴史的視点を織り交ぜ、SKY観光ガイド協会の竹中繁子氏よりそれぞれのスポットについて詳しくお話をいただきました。参加者から「詳しく分かりやすくお話いただき、大変興味深かった」など感想をいただきました。作成:鈴木 健
〇日時:2025年8月6日(木)10:00~11:30
〇場所:ハートピア京都4階 第5会議室

平等院創建の背景には...

"知られざる"スポットの詳細を説明

鳳凰堂内部のスポットの話に聴き入る

室町時代の地層から出土した椿の種が発芽した「室町椿」

阿弥陀堂のきめ細かな細工や彩色は見事

"極楽いぶかしくば 宇治のみてらをうやまへ"