京都の地域活性 高齢者活動を応援します。
京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと
京都スカイセンター > 京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと > 10月 例会 法観寺、八坂庚申堂 参拝

最近の記事

カテゴリー

2016年10月20日

SKY歴史探訪クラブ洛悠会

10月 例会 法観寺、八坂庚申堂 参拝

10月19日 

         P04.jpg  

 八坂エリアは外国人観光客が狭い道を殆ど占有して楽しんでられますが、

我々が集合した光景は彼等には異常であったかも?

 法観寺   八坂の塔でおなじみですが、平日は公開されておらず、

今回特別に参拝することが出来ました。 浅野住職様にご案内を

戴きました。

 八坂の地名の由緒、歴史、からはじまり、五重塔が日本で最も古いもの

である由縁を,その後たどった塔の歴史等を詳細にご説明戴きました。

 塔内にも、狭く急うな階段を上り、心柱とその構造を、地震に耐える姿を

拝見し窓から東山の秋の風景を眺めました。

 塔内の東西南北におられます、仏様が我々人間の五臓に御利益が

あるとの事で皆狭い所で熱心に拝みました。

   P15.jpg

                           P29.jpg

  八坂庚申堂 境内の沢山の「くくり猿」に迎えられ、参拝する。外人観光客

が引切り無し に来られ、、奥村住職様のご配慮により本堂で、ご説明を静かに

拝聴しました。

 御本尊の青面金剛が日本最古である由縁から、また御開帳ご60年に一度、

庚の申の日 であり次回は2040年、ここまでどうかな?  と。

「くくり猿」について、歴史的流れやその教えを、人間が生きて行くためには

如何すれば 良いかと幅広く御教授戴きました。

     P39.jpg

             P45.jpg

八坂は京都の観光地となりましたが、我々は今日一日、信仰心を抱き、

有意義な例会となりました。

  次回は鹿王院、曇華院です。