【開催日】2024年7月12日(金)
【場 所】JR加茂駅~薬師寺~現光寺~岡田鴨神社(木津川市)
【内 容】
 当日は雨天の中、受講生18名とふるさと案内かもガイド4名、そして山城ブロック推進員2名に応援いただき、講座のテーマにもなっている「南山城十一面観音菩薩の世界」にふれる現地学習を実施しました。山城地域には7つの国宝や多数の重要文化財が点在しており、前回6月28日には寿宝寺・普賢寺(京田辺市)を訪れ今回2回目。
 岡田鴨神社では宮司から社歴の説明を受けました。現光寺の十一面観音坐像(重文)は非公開のため、収納蔵の前でガイドから写真解説をしてもらいました。年2回の特別開帳に合わせ、11月2日(土)推進員事業として改めて見学する予定です。





