【実施日】令和5年10月5日(木)
【場 所】あうる京北別館
【内 容】
里山では周りにある自然のものを用いて身体や心を癒していくことができます。
第6回目は「東洋医学」の観点から実際に鍼灸で用いられる艾やお灸を作りながらその知恵を学ぶ体験ができました。
若い鍼灸師2人の情熱ある講義(鍼灸師の仕事、お灸の効用やヨモギの話)に加え、実際に竹筒をヤスリで磨いて「竹筒灸」を作ったり、ヨモギから艾づくりの行程、お灸を据えるまでの作業を楽しむことができた有意義な時間となりました。



京都の地域活性 高齢者活動を支援します2023年10月11日シニア大学
【実施日】令和5年10月5日(木)
【場 所】あうる京北別館
【内 容】
里山では周りにある自然のものを用いて身体や心を癒していくことができます。
第6回目は「東洋医学」の観点から実際に鍼灸で用いられる艾やお灸を作りながらその知恵を学ぶ体験ができました。
若い鍼灸師2人の情熱ある講義(鍼灸師の仕事、お灸の効用やヨモギの話)に加え、実際に竹筒をヤスリで磨いて「竹筒灸」を作ったり、ヨモギから艾づくりの行程、お灸を据えるまでの作業を楽しむことができた有意義な時間となりました。



| 名称 | 公益財団法人 京都SKYセンター |
|---|---|
| 住所 | 〒604-0874 京都市中京区烏丸通丸太町下ル ハートピア京都2階 公益財団法人京都SKYセンター |
| TEL | 075-241-0226 |
| FAX | 075-241-0204 |
| メールアドレス | office@kyoto-sky.com |
京都市営地下鉄 「丸太町駅」下車(地下鉄出口5番にて会館と連結)
京都市バス、京都バス「烏丸丸太町」下車すぐ