イベント・セミナー

「南座錦秋公演 松竹 上方喜劇まつり」

タイトル 「南座錦秋公演 松竹 上方喜劇まつり」 SKYお知らせ
日時 2025年11月15日(土) ~11月22日 概要欄参照
会場 南座
申込〆切 2025年09月29日

「南座錦秋公演 松竹 上方喜劇まつり」
藤山直美主演、南座で毎年秋恒例の喜劇公演が今年は11月に上演!秋深まる時季、「喜劇まつり」と題した充実の演目をお楽しみに、ぜひ劇場へお越しください。
【出演】藤山直美、林与一、三林京子、中村亀鶴、大津嶺子、いま寛大 他

【対象日程】
11:00 11月20日(木)、22日(土)
16:00 11月15日(土)、17日(月)
各30名限定
【会場】南座
【一般ご観劇料】一等席13,500円(税込)
【SKY会員限定価格】一等席8,500円(税込)

※お席は1、2階の1等席よりお任せとなります。
※SKY会員様のみ受けられるご優待となります。会員外の方はお申込み
 いただけません。お連れ様が会員外の方の場合、
 お連れ様もご入会頂く必要がございます。
※入金、発券後のキャンセルはできません。

【演目・あらすじ】
一、一姫二太郎三かぼちゃ
とある田舎を舞台に、家族愛あふれる人情喜劇。
資産家である西田家には、四男一女、5人の子供がおりました。母・久子が手塩にかけて育てた子供たちも今は立派な社会人。それぞれ都会に出て会社の重要なポストを任されるほど活躍しています。ただ一人、三男の三郎だけは大学も行かず、両親のもとで畑仕事をしながら暮らしておりました。さて今日は母の還暦祝い、次々と帰省し家族が揃った西田家では...。

二、お祭り提灯
提灯の中に隠された大金の行方をめぐる大騒動。松竹新喜劇、爆笑狂言の代表作。
町で評判の善人、提灯屋の徳兵衛がお祭りの寄付金が二十五両も入った財布を拾いました。 その様子を、金のためなら何でもするという高利貸しの山路屋幸兵衛が見ていたから、さあ大変! 徳兵衛が財布をこっそり提灯に隠したまでは良かったのだが...。大金をめぐって善と悪との追っかけっこ、それに加えて丁稚三太郎が絡んでの大騒動!

31南座「松竹上方喜劇まつり」
入力例:foo@example.com

本人会員
家族会員
公演日時必須
ご希望の日時を1つお選びください
SKYセンター会員以外の方は、住所・電話番号をご入力ください。
入力例:123-4567(半角数字とハイフンでご入力ください)
入力例:0312345678(半角数字でご入力ください)

お問い合わせ

名称 公益財団法人 京都SKYセンター
住所 〒604-0874
京都市中京区烏丸通丸太町下ル ハートピア京都2階
公益財団法人京都SKYセンター
TEL 075-241-0226
FAX 075-241-0204
メールアドレス office@kyoto-sky.com

京都市営地下鉄 「丸太町駅」下車(地下鉄出口5番にて会館と連結)
京都市バス、京都バス「烏丸丸太町」下車すぐ