講演「知ってるようで知らない平等院」
~極楽浄土 宇治平等院のスポットへ~
講師:SKY観光ガイド協会 竹中繁子様
宇治の平等院は、1052年(永承7年)に、関白藤原頼通によって創建され極楽浄土を現世に再現した寺院として知られ、平安時代に貴族たちが願った浄土信仰の世界観を体現しています。今回、"知ってるようで知らない"平等院をSKY観光ガイド協会でご活躍中の竹中繁子様より詳しくお話いただきます。平等院の知られざるスポットをお楽しみください。
実施日 令和7年8月6 日(水)
集合場所・時間 ハートピア京都4階 第5会議室 受付開始9:30
講演時間:10:00〜11:30
募集人員 45人
参加費 1,800円(SKY会員の方は1,000円(保険代、通信費含む)
持ち物 筆記用具、雨具