京都府からの業務委託・国土交通省認定講習
福祉有償運送運転協力者講習会のご案内(京都会場)
障がい者、高齢者が気軽に家庭や施設から外出できるよう、専ら車椅子の移送サービス(福祉有償運送)を行なう福祉車両等の運転をするためには、運転協力者認定講習の受講が要件です。そのための講習を下記日程の2日間開催します。2日間共受講した方には運転協力者「認定修了証」(国交省認定)が発行されます。ぜひこの機会に講習会を受講いただいて、福祉車両運転ボランティアで社会・地域貢献を!
実 施 日 7月12日(土)09:00~17:00 ~ 13日(日)09:00~12:00 〔2日間〕
定 員 30名程度(応募多数の時は、抽選の場合があります)
会 場 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
(地下鉄烏丸線「九条駅」下車徒歩約5分)、有料P有
実 費 テキスト代1,650円のみ(受講料は無料です)
講 師 講習会実施団体 NPO法人京都運転ボランティア友の会(国土交通省認定機関)ほか