自然との調和が崩れると不調が現れます。ハーブ教室「やまとハーブの自然療法」あなたにとって健康とは?病気でないから健康だとは言えません。肩こり、腰痛、膝痛、頭痛、冷え症など不調は病気になる前の未病といいます。WHO憲章で「健康とは肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり単に疾病または病弱の存在しないことではない」と定義しています。もし、不調があると感じる人は身近にある山野草やキッチンの食材を使って自然治癒力を引き出してみませんか?
内容
① 自然療法について
② やまとハーブ(山野草)のプロフィール、手当法など
③ 実習(季節の薬草茶を作ります。
※数種類の薬草茶の試飲、お茶請けをご用意しています。
※ドクダミ、スギナ、赤つめ草...その時々で山野草は異なります。
日時 6月6日(金)13:30~15:30
会場 ハートピア京都 第3会議室
参加費 2,800円(SKY会員 1,800円)
講師 三尾えみ氏(WITCH'S HERB生活研究所)
ハーブインストラクター 中医アドバイザー
持ち物 筆記具、ハンドタオル