1603年、二条城築城から近代にいたる(近年の調査を基に)400年余の変遷の歴史をひも解くとともに、二之丸庭園、本丸庭園、清流園について詳しく講義を受け、元離宮二条城について多くを学びます。講師は、京都市文化財保護課 博士(人間科学)の経歴をお持ちの庭園のスペシャリストです。
イベント・セミナー
【庭園の学習】二条城二之丸庭園・本丸庭園・清流園から 読み解く近世から近代に至る時代の移り変わり
タイトル | 【庭園の学習】二条城二之丸庭園・本丸庭園・清流園から 読み解く近世から近代に至る時代の移り変わり SKY推進員事業 |
---|---|
日時 | 2022年06月13日(月) 14:00~16:00 |
会場 | ひと・まち交流館京都2階 大会議室 |
申込〆切 | 2022年05月27日 |
【庭園の学習】二条城二之丸庭園・本丸庭園・清流園から 読み解く