京都の地域活性 高齢者活動を応援します。
京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと
京都スカイセンター > 京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと > sky軽登山クラブ・例会報告

最近の記事

カテゴリー

2012年04月13日

SKY軽登山クラブ

sky軽登山クラブ・例会報告

ブログ展望台4.jpg                                                  

                                                        (万灯呂山・展望台)

<4月の例会報告>

行き先:万灯呂山(まんどろやま)・山吹ハイキングコース

                                         (一般向き・歩行距離約15㎞・約5時間)        

日時:平成24年4月6日(金)    

集合:午前8時・京都駅奈良線ホーム(JR玉水着、午前8時50分)   

本日の参加:33名(男性21名・女性12名) 

天候:晴れのち曇り(にわか雨)

コース:JR玉水駅(山吹の碑)→玉川堤→小野小町塚→地蔵禅院→左馬ふ

            れあい 公園→大正池→六体石仏→万灯呂山展望台(標高300m)

            →JR山城多賀駅

コースのあらまし:玉水(玉川)・万灯呂山は、京都南部に位置する井手町に

           あって、 歴史と文化の豊かなところです。春は、桜と山吹が咲き誇り

    里の風景は心が いやされます。 玉川堤西岸には1500m・約500本

    のそめいよしのが咲き、春を満喫できます。玉水駅から地蔵禅院まで

    約1.5㎞あります。

     手前に小野小町塚があり、山吹の歌が詠まれています。

 玉水堤の桜4.jpgブログ地蔵禅院4.jpg

  (玉川堤の桜(ちらほら咲き)         (地蔵禅院)      

        色も香も なつかしきかな 蛙なく ゐでの わたりの 山吹の花

              「新撰拾遺145」小野小町 

地蔵禅院の枝垂桜(京都府の天然記念物に指定)樹齢280年だそうです。

今年は満開まで後4・5日、ちょっと遅れています。  境内には桜だけでなく

木瓜(ぼけ)の花や、木蓮(もくれん)、菜の花も真っ盛りに咲いています。 

ブログ木瓜の花4.jpgブログ木蓮4.jpg

 (木瓜の花)               (木蓮の花) 

地蔵禅院から左馬の公園までわずか。  大岩に浮き彫りされた左馬は

女芸上達の神で、芸事、習い事の守り神として古くから信仰されています。 

ここから→大正池まで緩い上り坂がつづきます。(大正池でお昼休憩)、

ブログ左馬4.jpgブログ大正池4.jpg

 (左馬)                  (大正池) 

→いよいよ万灯呂山に向かいます。林道多賀方面へ、登り口まで2.6㎞

途中、六体石仏に手を合せ展望台へ、頂上まで700mの急登り! 

万灯呂の名は、その昔、雨乞いの神事で大峰へ松明行列が灯呂に

見えたからと言われています。頂上展望台は京伏見から学研都市まで

山城地域が一望できます。今日は曇りで霞んでいますが晴れ晴れとした

気分でしばらく眺望を楽しみました。ここは、日が暮れると夜景が素晴ら

しくマニアックな隠れ名所になっています。

ブログ六体石仏4.jpgブログ山頂4.jpg              

 (六体石仏)                   (万灯呂山展望台) 

ブログ水仙4.jpgブログ桜4.jpg              

(ラッパ水仙)            (満開の桜) 

※次回5月は、緋色にそまる、きりしまつつじ満開の葛城さんへ登ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント(2)

前回よりも格段に読みやすく素晴らしいブログになりましたね

コース案内やコースのあらまし、現地の様子や雰囲気が良く伝

わってまいりました。また、適宜きれいな写真が挿入されてい

て、読者の興味もアップし、たいへん嬉しく思いました。

ブログ更新のご苦労に感謝し厚く御礼申し上げます。

貴会員の方からのコメントもほしいですね!

次回の葛城山を楽しみにしています!有難うございました。

楽しく拝見しました。
今年の1月SKY大学市町村再発見コースで井手町に行き、
玉川堤を歩き今年の四月に是非お越しくださいと井手町の職員の方に言われていたのですが、残念ながら行けませんでした。きれいな写真で楽しませていただきました。今後ともブログ見させていただきます。